21世紀のスキルを育むSTREAM教育を行っています。
STREAM教育とは、2000年代に米国で始まった、STEM教育(科学、技術、工学、数学)にアートやロボット・読書の要素を加えた教育モデルです。 また、動きを観察し、問題解決のために仮説を検証しながら、実行可能なプログラムを設計・構築する技術を学びます。
Technology 技術
Robot / Reading ロボット / 読解力
Engineering 工学
Art 表現力 / 創造力 / リテラシー
Mathematics 数学
たとえば、ワンダーコードのカリキュラムでは、物語から創造力を働かせ、角度や速度を計算し、ロボットを走らせるための工学的知識を学びます。
そして、テーマ学習や授業を通して感性を磨き、自分の意見を表現する力、チームワークという創造的なミッションを通して相乗効果を生み出す力も必要です。
STREAM教育は、これからの時代に必要とされる21世紀型スキルを育む教育モデルとして、日本でも注目され始めているのです。
・Creativity and Innovation 創造力とイノベーション
・Learning how to learn 学び方の学習
・Critical thinking and problem solving skills クリティカルシンキングと問題解決力
・Communication and Collaboration コミュニケーションとコラボレーション
ワンダーコードのカリキュラムは、専門知識や論理的思考力に加え、こうした21世紀型のスキルを養い、グローバル社会で活躍する未来のリーダーを育成するものです。